コンテンツへスキップ
建設労務安全研究会
建設労務安全研究会
  • ホーム
  • 労研について
  • 活動について
    • 委員会/部会/交流会活動
    • 労研セミナー
    • 全国労研交流会議
    • 研究会の書籍・編集物
  • 労務安全必携
  • 関係リンク
  • 会員ページ
  • ホーム
  • 労研について
  • 活動について
    • 委員会/部会/交流会活動
    • 労研セミナー
    • 全国労研交流会議
    • 研究会の書籍・編集物
  • 労務安全必携
  • 関係リンク
  • 会員ページ

カテゴリー: 研究会の編集物

編集物紹介

公衆災害防止対策有効事例集

2019年10月17日 by 田中佑奈

【発行日】2019.10 【発行】㈱労働新聞社 ℡03-3956-3151【ページ数】124p 【定価】1,870円(税込)        - 目 次 - 主な公衆災害 災害事例紹介災害事例1 第三者...

建設現場の労務管理シリーズ5 雇用保険・健康保険・厚生年金保険

2019年3月31日 by 田中佑奈

【発行日】2019.3 【発行】㈱労働新聞社 ℡03-3956-3151【ページ数】96p 【定価】419円(税込)         - 目 次 - Ⅰ.建設業における社会保険等未加入対策Ⅱ.雇用保険...

労働者派遣法と偽装請負について CD-ROM

2019年2月28日 by 田中佑奈

【発行日】2019.2 【形態】CD-ROM 【定価】1,500円(税込) - 目 次 - - 見本(P19) - 〈注1〉;元請から下請責任者に対して、工程の見直しや品質面での不...

建設工事における墜落制止用器具(通称「安全帯」)に係る『活用指針』

2019年1月31日 by 田中佑奈

【発行日】2019.1 【発行】(一社)日本建設業連合会【編集】建設労務安全研究会 ℡03-3551-5277    【ページ数】54p                 

リスクアセスメントを取り込んだ作業手順書

2018年7月31日 by 田中佑奈

【発行日】2018.7 【発行】㈱労働新聞社 ℡03-3956-3151【ページ数】112p 【定価】1,540円(税込)        - 目 次 - 第1章 リスクアセスメントを取り込んだ作業手順...

建設業における労災保険の実務Q&A 改訂第2版

2018年4月30日 by 田中佑奈

【改訂日】2018.4 【発行日】2013.12  【発行】㈱労働新聞社 ℡03-3956-3151 【ページ数】176p 【定価】1,760円(税込) - 目 次 -第1章 法律の基礎知識 Ⅰ 労災保険法 Ⅱ 労働保険...

新入社員が学ぶ建設現場の災害防止 改訂第2版

2018年1月31日 by 田中佑奈

【改訂日】2018.1 【発行日】2009.3   【発行】㈱労働新聞社 ℡03-3956ー3151 【ページ数】184p 【定価】1,676円(税込) 目 次 第1章 労働災害防止の意義 1-1 安全衛生の重要性 1-...

建設現場の労務管理シリーズ4 業務上疾病予防対策と健康確保対策・救命処置

2017年4月30日 by 田中佑奈

【発行日】2017.4 【発行】㈱労働新聞社 ℡03-3956-3151【ページ数】90p 【定価】419円(税込)         - 目 次 - 業務上疾病予防対策と健康確保対策 救命処置

建設現場の労務管理シリーズ3 一人親方および高齢者・年少者・女性

2015年8月31日 by 田中佑奈

【発行日】2015.8 【発行】㈱労働新聞社 ℡03-3956-3151【ページ数】86p 【定価】419円(税込)          - 目 次 - 建設業の一人親方について 高齢者・年少者・女性

建設現場でできる危険体感教育 危険性を身近に感じとるために-実技教育訓練事例集-

2015年6月30日 by 田中佑奈

【発行日】2015.6 【発行】㈱労働新聞社 ℡03-3956-3151【ページ数】48p 【定価】700円+税          - 目 次 -墜落転落  1 安全帯ぶら下がり体感    (ベルト式・ハーネス型の違い)...

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3 次へ »
  • 著作権について
© 2025 建設労務安全研究会
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress